2014年02月10日

100円ショップの老眼鏡

老眼鏡が必要になって、100円ショップでまとめ買いしたんです。2年ほどで全滅です。テンプル部分がすべて折れてしまいました。ディンギーという会社の製品のようですが、品質悪すぎません?少なくとも100円ショップでフレームがポリカーボネートの老眼鏡は買わない方が良さそうです。
100円ショップの老眼鏡100円ショップの老眼鏡



タグ :老眼鏡

同じカテゴリー(100円ショップ)の記事画像
ドレッシング容器
USB充電転送ケーブル
ダイソーのアルカリ乾電池
アイスキャンディーの型
ミニフタックル
セーフティーライト(自転車テールランプ)の耐用年数
同じカテゴリー(100円ショップ)の記事
 ドレッシング容器 (2014-06-17 21:36)
 USB充電転送ケーブル (2014-03-02 21:51)
 ダイソーのアルカリ乾電池 (2013-10-04 21:05)
 アイスキャンディーの型 (2013-08-20 08:31)
 ミニフタックル (2013-08-15 10:42)
 セーフティーライト(自転車テールランプ)の耐用年数 (2013-04-06 13:48)

Posted by planetia at 21:17│Comments(0)100円ショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100円ショップの老眼鏡
    コメント(0)