2013年10月04日

ダイソーのアルカリ乾電池

ダイソーの単4アルカリ乾電池、粉吹いてるの判ります?エアコンのリモコンにセットして数ヶ月、シーズンも終わってリモコンの電池外そうとしましたら、乾電池が粉吹いてました。105円とはいえ、中国製のこの乾電池、ちょっと品質悪すぎです。使用していたリモコンは液晶画面に常時温度表示するようになっていて常に通電している訳ですが、それが原因でしょうか?いやいや、どう考えたって普通すぎる使い方です。
ダイソーの電池は頻繁にモデルチェンジしていますので、たまたま外れだったのかも知れませんが。
100円ショップの商品って不良品でもクレームってまずしませんよね?だいたい失敗を後悔して、この手のものは100円シュップはやめようとなるんですよね。ホームセンターなどでは8本250円程度で日本製を購入できたりしますから、これからは日本製にしようと思います。
ダイソーのアルカリ乾電池



同じカテゴリー(100円ショップ)の記事画像
ドレッシング容器
USB充電転送ケーブル
100円ショップの老眼鏡
アイスキャンディーの型
ミニフタックル
セーフティーライト(自転車テールランプ)の耐用年数
同じカテゴリー(100円ショップ)の記事
 ドレッシング容器 (2014-06-17 21:36)
 USB充電転送ケーブル (2014-03-02 21:51)
 100円ショップの老眼鏡 (2014-02-10 21:17)
 アイスキャンディーの型 (2013-08-20 08:31)
 ミニフタックル (2013-08-15 10:42)
 セーフティーライト(自転車テールランプ)の耐用年数 (2013-04-06 13:48)

Posted by planetia at 21:05│Comments(0)100円ショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイソーのアルカリ乾電池
    コメント(0)