2010年06月26日

紅しょうが

焼きそばやお好み焼きに欠かせない、でもそんなに登場回数は多くない紅しょうが。賞味期限までに使い切れずに捨てたことありませんか?1年前自分で漬けてみようと思い作ってみました。自分で漬けた毒々しくない淡いピンク色の紅しょうがは格別です。使う分だけカットして千切りにします。1年経っても問題なく美味しく頂いています。今年も作りました。これでまた1年間、紅しょうがには不自由せずにすみます。
紅しょうが
紅しょうが


タグ :紅しょうが

同じカテゴリー(保存食・常備菜)の記事画像
牛すじ肉のウスターソース漬け
鶏ムネ肉の塩茹で
味噌
鶏しょうが煮焼鳥風
鶏しょうが煮
梅干
同じカテゴリー(保存食・常備菜)の記事
 牛すじ肉のウスターソース漬け (2014-03-04 21:39)
 鶏ムネ肉の塩茹で (2011-11-05 20:29)
 味噌 (2011-08-28 14:55)
 鶏しょうが煮焼鳥風 (2011-08-26 20:17)
 鶏しょうが煮 (2011-08-24 21:42)
 梅干 (2011-07-25 20:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅しょうが
    コメント(0)