2011年12月25日

世界の山ちゃん風手羽先

名古屋名物、世界の山ちゃん風手羽先を作りました。ネットでググった複数のレシピをアレンジしています。けっこう、っぽいですよ。素揚げも試してみたのですが衣を付けた方が美味しかったです。たれは冷めると固まるので煮詰めすぎないのがポイントです。少しゆるいかなぐらいで丁度良いです。塩・こしょうはたれを絡めた後に振るのがジャンキで良いです。調整もききますしね。ビールと供にどうぞ。
世界の山ちゃん風手羽先

世界の山ちゃん風手羽先(2人分)
片栗粉、小麦粉を同量づつ水で溶いて手羽先を絡めて低温でじっくり揚げ、最後は高温でカラッと揚げる。たれの材料を煮詰め、ごまを加えて揚げた手羽先にくぐらせてしっかり絡めます。塩・こしょうを振ります。

手羽先...6~8本
片栗粉・薄力粉・水...適量
白ごま...大さじ1
塩・こしょう...適量(こしょうは多めがオススメ)

たれ
醤油...大さじ2
みりん...大さじ2
酒...大さじ1
砂糖...大さじ1
はちみつ...大さじ1



同じカテゴリー(料理レシピ)の記事画像
エッグベネディクト
簡単カルボナーラ
エッグトーストのビーフソースがけ
牛すじ肉のお好み焼き
福神漬を手作り
とん平焼き
同じカテゴリー(料理レシピ)の記事
 エッグベネディクト (2015-06-06 15:09)
 簡単カルボナーラ (2015-04-06 21:04)
 エッグトーストのビーフソースがけ (2014-03-11 08:24)
 牛すじ肉のお好み焼き (2014-03-07 23:08)
 福神漬を手作り (2013-09-23 16:37)
 とん平焼き (2013-08-30 09:41)

Posted by planetia at 15:16│Comments(0)料理レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界の山ちゃん風手羽先
    コメント(0)