2011年10月27日

自転車取り締まり強化について

 自転車事故多発から警視庁が自転車取り締まりを強化するようですね。ブレーキの無いピストバイクや信号無視、一時不停止、無灯火などのマナー低下が問題になっていて実際良く目にします。取り締まり強化は止むを得ないと思うのですが、自転車は車道が原則と強調するのはどうかと思います。メディアでも車道が原則と強調して報道していますが、車道の端はガタガタしていますし、ゴミやジャリが溜まって悪路な場合が多く、路駐の車などあると走れたものではありません。大型トラックがすれすれに抜き差っていく時など生きた心地しません。
 道路交通法では、自転車の安全を確保するため歩道を通行することがやむを得ない場合は歩道を通行することができるとしています。どういう時かというと、道路工事で通行が困難なとき、車両が連続して専用道に駐車しているとき、自動車の交通量が非常に多く、車道の道幅がせまいときなどです。現実、歩道を通行することがやむを得ない道路ばかりだと思います。なので、危険を冒してまで車道を走る必要はありません。歩道を走った方が良いと思います。自動車を運転している時も、自転車は歩道を走って欲しいと切実に思います。
 そして歩道を走る自転車は、マナーを守ることが大前提です。常に細心の注意を払い、狭い歩道で歩行者がいれば自転車を降りて押して歩くなどの配慮も当然必要です。携帯を観ながらなどトンデモない。そーゆーのはビシバシ取り締まって欲しいと思います。
 そして、ただ取り締まりを強化するのではなく自転車道を本気で整備して欲しいと思います。諸外国に比べ日本は自転車道の整備が遅れていると思います。静岡市では、駿府町北安東線などの自転車道ネットワーク整備を進めていますとテレビ番組で職員がドヤ顔で説明していましたが、アホか!と言いたい。先日もその場所を通りましたが自転車道を走っている自転車は1台も無く、20数台の自転車は次々に歩道を走り去っていきました。広い歩道があるのに車道に色塗って自転車道とした為、車幅が狭くなり大型車がすれすれに通りますし、路駐している車がもあるため、まともに走れないのです。
 行政として、自転車利用の多いもっと危険な道路を優先的に行うべきなのに、やってますよぉーとアピールするための実績作りで、やりやすい場所でとりあえずやった感がありありです。歩行者・自転車利用者の安全と利便性を併せ持った道路の整備と供にマナー向上の取り組みを徹底して行って欲しいと思います。
自転車取り締まり強化について

(道路交通法 抜粋)
第六十三条の四  普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、歩道を通行することができる。ただし、警察官等が歩行者の安全を確保するため必要があると認めて当該歩道を通行してはならない旨を指示したときは、この限りでない。
一  道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することができることとされているとき。
二  当該普通自転車の運転者が、児童、幼児その他の普通自転車により車道を通行することが危険であると認められるものとして政令で定める者であるとき。
三  前二号に掲げるもののほか、車道又は交通の状況に照らして当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき。
2  前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分(道路標識等により普通自転車が通行すべき部分として指定された部分(以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)があるときは、当該普通自転車通行指定部分)を徐行しなければならず、また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。ただし、普通自転車通行指定部分については、当該普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者がないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
やかん と 卓上ポット
G-SHOCKの電池交換
SMAP解散報道の違和感
花粉対策用メガネ
朝ドラ ヒロイン やっぱり
同じカテゴリー(日記)の記事
 水曜どうでしょうのエンディング (2023-11-15 20:43)
 「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと (2022-01-10 19:51)
 ドラマの視聴率 (2021-06-20 19:36)
 やかん と 卓上ポット (2021-05-07 20:50)
 おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」 (2020-05-09 09:29)
 おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」 (2020-05-05 08:16)

Posted by planetia at 21:21│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車取り締まり強化について
    コメント(0)