2011年09月10日

煮込まない茄子とオクラのツナカレー

最近、煮込まないカレーを良く作ります。でも使っているのは煮込み用のカレールー「こくまろ」です。とにかく簡単に出来ます。特にオクラと茄子は煮込まない方が好きです。煮込まないカレーはスパイシーな方が良いので辛口がオススメです。といっても「こくまろ」は甘めですが。
煮込まない茄子とオクラのツナカレー 煮込まない茄子とオクラのツナカレー

煮込まない茄子とオクラのツナカレー(2人前)
ヘタを摂ったオクラと細切りにしたニンジンを茹でます。油を引いていないフライパンで乱切りにした茄子を炒めます。しんなりして焦げ目が付いたら油を入れて馴染ませます。茄子を取り出したフライパンにお湯を入れて沸騰させ、カレールーを入れて溶かします。ルーが完全に溶けたら火を止めてツナ缶をオイルごと入れてひと煮たちさせます。ライスとカレーを盛って茄子、ニンジン、オクラをトッピングします。

カレールー...2皿分
湯...400cc
ツナ缶...1個
オクラ...5~6本
茄子...1本
にんじん...適量
キャノーラ油...大さじ1
福神漬け...適量



同じカテゴリー(料理レシピ)の記事画像
エッグベネディクト
簡単カルボナーラ
エッグトーストのビーフソースがけ
牛すじ肉のお好み焼き
福神漬を手作り
とん平焼き
同じカテゴリー(料理レシピ)の記事
 エッグベネディクト (2015-06-06 15:09)
 簡単カルボナーラ (2015-04-06 21:04)
 エッグトーストのビーフソースがけ (2014-03-11 08:24)
 牛すじ肉のお好み焼き (2014-03-07 23:08)
 福神漬を手作り (2013-09-23 16:37)
 とん平焼き (2013-08-30 09:41)

Posted by planetia at 18:16│Comments(0)料理レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
煮込まない茄子とオクラのツナカレー
    コメント(0)