2011年04月29日
ベイドリーム清水...の渋滞
グランドオープン後の平日にベイドリーム清水に行ってきました。甘かったです。すごい渋滞でした。清水から150号線を南下していると、確か宮加山中の交差点を右折するよう看板が出ており、そのまま198号線まで直進させ198号線でいちごラインまで南下させ大きくぐるっと迂回させています。その距離、実に4kmです。この迂回はヒドイねぇなんて話しながら走っていると、途中でパタっと動かなくなりました。この渋滞から駐車場に入るまで40分かかりました。地元の方や仕事で運転されていた方には大変な迷惑だったと思います。ごめんなさい。
渋滞の大きな理由の1つに駐車場の誘導員の対応の不慣れがあります。スムーズな誘導が出来ず、車が立ち往生していて、出入口まで詰まっていました。これは慣れてくれば改善されていくと思います。
自粛ムードもまだ残っているのでこのGWは近くのオープンしたばかりのSCに行こうと思われる方多いと思います。でもたぶん、すごい渋滞だと思うので、ちょっと落ち着いてから行かれた方が良いと思いますよ。

ベイドリーム清水の感想
渋滞の大きな理由の1つに駐車場の誘導員の対応の不慣れがあります。スムーズな誘導が出来ず、車が立ち往生していて、出入口まで詰まっていました。これは慣れてくれば改善されていくと思います。
自粛ムードもまだ残っているのでこのGWは近くのオープンしたばかりのSCに行こうと思われる方多いと思います。でもたぶん、すごい渋滞だと思うので、ちょっと落ち着いてから行かれた方が良いと思いますよ。
ベイドリーム清水の感想
水曜どうでしょうのエンディング
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
Posted by planetia at 16:04│Comments(0)
│日記