2011年02月24日

醤油

醤油の原材料表示って見ます?私は全く気にしていませんでした。だって醤油っていったら大豆だって思うじゃないですか。卓上醤油はお気に入りがあって「由良町」檜屋の天狗しょうゆを使っています。900mlで1155円という驚愕の値段ながらその美味しさにもう何年も愛用しています。調理用の醤油は銘柄は決めてなくて安価な醤油を特売日に買ってました。先日、醤油はニセモノが多いと本で読んで我が家の醤油調べてみたら...とほほニセモノでした。だっしかこうだいずぅ~?そういえば醤油の売り場に行くと丸大豆とか有機丸大豆とかなんでわざわざ商品名に付けてるんだろうと変な感じはしてたんです。「脱脂加工大豆」、興味のある方はネットで検索してみてください。メーカーのHPを見ると脱脂加工大豆使用があたかもヘルシー商品であるかのように解説しているとこもあって逆の意味で関心してしまいました。さらにショックなのは愛用している高価な卓上醤油、原材料を見てみると調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、ビタミンB1といろいろ添加されていたのです。とりあえず、有機丸大豆醤油を購入して味比べをしてみました。脱脂加工大豆と有機丸大豆の違いは全く判りませんでした。そして一番美味しく感じるのはやはり卓上醤油でした。トホホ。
醤油



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
やかん と 卓上ポット
G-SHOCKの電池交換
SMAP解散報道の違和感
花粉対策用メガネ
朝ドラ ヒロイン やっぱり
同じカテゴリー(日記)の記事
 水曜どうでしょうのエンディング (2023-11-15 20:43)
 「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと (2022-01-10 19:51)
 ドラマの視聴率 (2021-06-20 19:36)
 やかん と 卓上ポット (2021-05-07 20:50)
 おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」 (2020-05-09 09:29)
 おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」 (2020-05-05 08:16)

Posted by planetia at 20:46│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
醤油
    コメント(0)