2010年11月27日

スパチュラ

我が家には料理用のスパチュラが4種あります。2年前、ESSEの「みんなが選んだ無印良品100」特集を見てスパチュラが欲しくなり無印良品でスパチュラ大750円、スパチュラ小650円を購入しました。シリコーンゴムで耐熱温度が300℃と高く繋ぎ目が無く洗いやすく清潔なのが気に入ってます。大小購入したのですが、使用するのは小ばかりでした。そのうち、もっと小さいスパチュラが欲しくなり、100円ショップでミニミニヘラという商品を購入しましたがこれは失敗。ポリエチレンなので耐熱温度が70℃と低く、ヘラ部分が固くて使いずらい。結局、無印良品のシリコーンジャムスプーンを400円で購入。最初はスプーンの形状が不安だったんですが予想外にとても使いやすいです。今はこのシリコーンジャムスプーンが一番お気に入り。使用頻度でいうとシリコーンジャムスプーン、スパチュラ小の順でスパチュラ大、ミニミニヘラは殆ど使わなくなりました。現在、無印良品ではスパチュラ小の取り扱いを止めてしまったようです。大より使いやすいのになぁ。
スパチュラスパチュラ





同じカテゴリー(日記)の記事画像
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
やかん と 卓上ポット
G-SHOCKの電池交換
SMAP解散報道の違和感
花粉対策用メガネ
朝ドラ ヒロイン やっぱり
同じカテゴリー(日記)の記事
 水曜どうでしょうのエンディング (2023-11-15 20:43)
 「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと (2022-01-10 19:51)
 ドラマの視聴率 (2021-06-20 19:36)
 やかん と 卓上ポット (2021-05-07 20:50)
 おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」 (2020-05-09 09:29)
 おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」 (2020-05-05 08:16)

Posted by planetia at 17:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパチュラ
    コメント(0)