2009年07月09日

クールキープカーテン

先月の電気代が思いのほか高く冷蔵庫の開閉が増えたからかなぁと話をしていた日に100円ショップでクールキープカーテンなるものを発見し思わず購入してしまいました。「冷蔵庫の開閉時に逃げる冷気をブロック!!電気代の節約に!」しびれる文句です。(こんな物は簡単に自作できるのですが...)早速冷蔵庫に取り付けるとなかなか良い感じです。冷蔵庫を開閉する度にエコしてる感を味わえます。(開閉の回数が増えたら何もなりませんが)調べてみるとやらないよりはマシですが冷蔵庫の開閉での電気代は微々たるもののようです。30センチ以上の充分な隙間を確保して設置したり冷蔵庫内になるべく物を入れないなどの方がよっぽど効果は高いようです。もっとも現実的ではないですが。でもエコとは名ばかりのうさんくさいグリーン家電普及促進事業エコポイント狙いで新型冷蔵庫へ買い換えるより100円ショップでクールキープカーテンを購入して電気代を抑える方がよっぽどエコだと思うのです。
クールキープカーテン



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
やかん と 卓上ポット
G-SHOCKの電池交換
SMAP解散報道の違和感
花粉対策用メガネ
朝ドラ ヒロイン やっぱり
同じカテゴリー(日記)の記事
 水曜どうでしょうのエンディング (2023-11-15 20:43)
 「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと (2022-01-10 19:51)
 ドラマの視聴率 (2021-06-20 19:36)
 やかん と 卓上ポット (2021-05-07 20:50)
 おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」 (2020-05-09 09:29)
 おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」 (2020-05-05 08:16)

Posted by planetia at 23:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クールキープカーテン
    コメント(0)