2013年10月06日
かどや純正ごま油のペットボトル化について
先日ドラッグストアでごま油が特売されていたので買いに行ったんです。そしたら容器がガラス瓶からペットボトルに変わってました。若干小さくて値段は一緒。むむむっ!家に帰って見比べてみると、サイズは小さいのですが容量は一緒でした。ペットボトルに限らずプラスチック容器ってあまり好きじゃありません。家で使う保存容器もプラスチックではなくてなるべくガラス製を使ってます。がっかり。今使ってるごま油のガラス瓶に入れ替えて使うかなどと考えていたのですが、ネットで確認するとガラス瓶タイプも併売するようです。またペットボトル化したのは最大サイズの400gの商品だけのようです。ひとまず安心したのですが、ペットボトル化した理由を読むと、確かに頷けるんですよね。「消費者の声受けペットボトル投入 、ビン容器は重い、廃棄に手間がかかる、軽ければ買物点数が増える」ということで、なるほどその通りなんですけど...。
でもやっぱりガラズ瓶が良いなぁ。オリーブオイルもプラスチック容器の商品は買う気がしないです。選べるように併売続けて欲しいです。

でもやっぱりガラズ瓶が良いなぁ。オリーブオイルもプラスチック容器の商品は買う気がしないです。選べるように併売続けて欲しいです。

タグ :ペットボトル化
水曜どうでしょうのエンディング
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
Posted by planetia at 15:12│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。