2013年06月30日
携帯会社の迷惑メール対策に疑問
携帯、ガラケーなんですが、携帯の迷惑メール対策、けっこうガチガチにやってたんですが、それでも来るんですよ、Gmail(Google)メールの迷惑メール。スマホユーザーって結構、Gmail使ってるじゃないですか。なのでGmailは通してたんですけど迷惑メール来るわ来るわ。携帯会社のHPを確認すると受信設定のドメインを@から記述することで防げるとありましたが防げませんでした。普通にxxx@gmail.comのアドレスで迷惑メール来ますよ。
仕方が無いので、gmailドメインで不可登録し、必要なアドレスを個別に登録して凌いでます。ほんっと面倒くさい。
ハッキリ言って携帯会社がわざと対策してないんじゃないかと疑ってます。迷惑メール受信するだけで通信料とられますからね。私のようにパケット使い放題プランにしていない場合、大量に迷惑メールが来ると携帯使用料金が跳ね上がりますから。
最近のメールゲートウェイ技術からすれば充分対策可能だと思うんですよね。本気で取り組まないのは、迷惑メールによる通信費売上も見込んでるからでしょ?
スマホの迷惑メールはガラケーとは比べ物にならないほど多いっていいますよね?ああ、スマホのユーザーは、パケット使い放題が一般的だから気にならないのかな?

仕方が無いので、gmailドメインで不可登録し、必要なアドレスを個別に登録して凌いでます。ほんっと面倒くさい。
ハッキリ言って携帯会社がわざと対策してないんじゃないかと疑ってます。迷惑メール受信するだけで通信料とられますからね。私のようにパケット使い放題プランにしていない場合、大量に迷惑メールが来ると携帯使用料金が跳ね上がりますから。
最近のメールゲートウェイ技術からすれば充分対策可能だと思うんですよね。本気で取り組まないのは、迷惑メールによる通信費売上も見込んでるからでしょ?
スマホの迷惑メールはガラケーとは比べ物にならないほど多いっていいますよね?ああ、スマホのユーザーは、パケット使い放題が一般的だから気にならないのかな?

タグ :携帯の迷惑メール対策
水曜どうでしょうのエンディング
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
Posted by planetia at 13:10│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。