2013年05月01日
フライパン
今年になって鉄のフライパンを2つ買いました。コーティングされたアルミのフライパンはどんなに注意して使用しても2年を過ぎると機能が落ちてきますよね。フライパンは大26cm、小20cm、2つづつ持っていて長時間使う場合や火力を強くする時などはハゲちょびんの古いフライパンを使用するようにしていました。新しいフライパンは火力は強くしないように、洗う時はスポンジでやさしく…と、とにかく気を使って使用していたんですが、やっぱり2年を過ぎるとスベりが悪くなってきました。買い替え時期かなといつものようにコーティングされたアルミのフライパンを検討していたんですが、今回は思い切って鉄のフライパンを購入してみました。そしたらいいのなんのって。続けてもう一つ購入して大小揃えました。現在は、鉄のフライパン大小、コーティングフライパン大小の4つを使い分けています。
想像していたより鉄のフライパンは使い易いです。何より、ガンガンに火力を大きくしてもOK。金属たわしでガシガシ洗ってもOK。これって本当に最高です。今まで相当ストレスだったんだなぁと思いました。思っていたよりもひっつきませんし、手入れも簡単でした。
ポイントは次の2つです。1つめは使用直前に火入れをすること。油を薄くひいて煙が上がるまで十分にフライパンを熱することです。一旦、火入れをしておくと、濡れ布巾の上において温度を下げてから調理に入っても素材ほとんどくっつきません。暫く素材を触らないようにするのがベターです。2つめは、お手入れなんですが、洗剤でガシガシ洗った後、そのまま火にかけて完全に乾かすことです。これやらないと錆びます。フライパンに付いていた取説では、使用後は油を薄く引いてなんて書いてありますが、これやらなくていいです。油を塗る方法が常識のようにあちこちで目にしますが、使用直前の火入れと使用後に熱して完全に乾かすことで何ら問題ありません。使用後に油を塗ると、埃や虫を呼びますし、ベタベタして不衛生ですし、塗った油は酸化しますので、そのまま調理すると料理の味に影響を与えます。なじんだ油がとれてしまうので洗剤で洗わないほうが良いとの説もありますが、しっかり洗剤で洗った方が良いです。油を綺麗に洗い流さないとそのうちベタついてきて逆に取り扱いが難しくなります。
鉄のフライパン、使っていて気持ち良いです。多少、焦げてこびりついても、金属ヘラでガシガシ出来るし、洗う時はちょっとお湯につけてたわしでガシガシ洗えば大抵綺麗になります。それでもダメなら紙やすりで磨けばピカピカになります。
料理も格段に美味しくなりました。コーティングされたアルミより、熱い鉄板で焼くほうが美味しくなります。そして何より、消耗劣化して買い換えなくて良いのが最高ですね。


想像していたより鉄のフライパンは使い易いです。何より、ガンガンに火力を大きくしてもOK。金属たわしでガシガシ洗ってもOK。これって本当に最高です。今まで相当ストレスだったんだなぁと思いました。思っていたよりもひっつきませんし、手入れも簡単でした。
ポイントは次の2つです。1つめは使用直前に火入れをすること。油を薄くひいて煙が上がるまで十分にフライパンを熱することです。一旦、火入れをしておくと、濡れ布巾の上において温度を下げてから調理に入っても素材ほとんどくっつきません。暫く素材を触らないようにするのがベターです。2つめは、お手入れなんですが、洗剤でガシガシ洗った後、そのまま火にかけて完全に乾かすことです。これやらないと錆びます。フライパンに付いていた取説では、使用後は油を薄く引いてなんて書いてありますが、これやらなくていいです。油を塗る方法が常識のようにあちこちで目にしますが、使用直前の火入れと使用後に熱して完全に乾かすことで何ら問題ありません。使用後に油を塗ると、埃や虫を呼びますし、ベタベタして不衛生ですし、塗った油は酸化しますので、そのまま調理すると料理の味に影響を与えます。なじんだ油がとれてしまうので洗剤で洗わないほうが良いとの説もありますが、しっかり洗剤で洗った方が良いです。油を綺麗に洗い流さないとそのうちベタついてきて逆に取り扱いが難しくなります。
鉄のフライパン、使っていて気持ち良いです。多少、焦げてこびりついても、金属ヘラでガシガシ出来るし、洗う時はちょっとお湯につけてたわしでガシガシ洗えば大抵綺麗になります。それでもダメなら紙やすりで磨けばピカピカになります。
料理も格段に美味しくなりました。コーティングされたアルミより、熱い鉄板で焼くほうが美味しくなります。そして何より、消耗劣化して買い換えなくて良いのが最高ですね。

2010/05/04
皆さんはフライパンの買い替えはどれ位の期間でされているのでしょうか?今回、2年ぶりにフライパンを新調しました。最近は、ハイパーマーブル多層コーディングのものを愛用していて少しは長持ちするようになりました。テフロンの時は1年~1年半といった感じでしたから。毎日使うものですから消耗は仕方ないのですがなんか…
タグ :フライパン
水曜どうでしょうのエンディング
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
「第72回NHK紅白歌合戦」 について思うこと
ドラマの視聴率
やかん と 卓上ポット
おすすめYouTubeチャンネル「李子柒Liziqi」
おすすめYouTubeチャンネル「Primitive Technology」
Posted by planetia at 20:04│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。