2010年11月28日

東洋水産 焼そば甘口ソース 3人前

今回はチルド焼そばの本家、東洋水産の焼そば 甘口ソース 3人前です。甘口ソース初めて購入しました。東洋水産のチルド焼そばと言えば粉末ソースですが、この甘口ソースは液体ソースです。麺も他シリーズとは異なり中太麺です。美味い!これを待ってた!関西の人は喜ぶのではないかと思います。例えるなら、粉末ソースの焼そば 3人前が喫茶店で出される焼そばなら、この焼そば甘口ソース 3人前はお好み焼き屋さんで出される焼そばといった感じです。
東洋水産 焼そば甘口ソース 3人前東洋水産 焼そば甘口ソース 3人前

【チルドタイプ焼きそば製品レビュー】
第6弾 シマダヤ 焼そば 3食入 粉末ソース付
第5弾 大塚製麺所 焼そば 3人前ソース付
第4弾 ヤマニ製麺 お徳用 焼そばソース 3人前ソース付
第3弾 マック食品 ソース付き焼きそば3食
第2弾 はつかり麺 焼そば
第1弾 ツルちゃんの焼きそば

【焼きそばレシピ】
イタリアン
つゆ焼きそば
豚キムチソース焼きそば
麻婆豆腐焼きそば

【違うもので焼きそば】
チキンラーメンで焼きそば
ソース焼きスパ
粉末ソースでインスタント焼きそば
インスタントラーメンで焼きそば
棒ラーメンでカップ焼きそば風



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
正麺 冷し中華
ハートフル長崎皿うどん
名古屋名物宮きしめん
創健社 有機ノンフライ味噌ラーメン
生パスタ ニューオークボ
日清 ラ王冷し中華ごまだれ
同じカテゴリー(麺類)の記事
 正麺 冷し中華 (2016-06-13 22:32)
 ハートフル長崎皿うどん (2016-05-05 15:52)
 名古屋名物宮きしめん (2016-03-17 21:51)
 創健社 有機ノンフライ味噌ラーメン (2016-02-13 15:19)
 生パスタ ニューオークボ (2015-08-18 10:15)
 日清 ラ王冷し中華ごまだれ (2015-08-04 10:36)

Posted by planetia at 14:29│Comments(1)麺類
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは
一見者故に古い記事に今更なレスですみません。

味に関しては好みの問題なので、噛み付くのはそもそもおかしいと
いわれてしまえばそれまでなのですが、個人的に聞き捨て
ならなかったので。まぁ、そういう意見の人も要るって
程度に見ていただければ幸いです。

もともと私はお好み焼き屋の焼きそばが嫌いです。あのベトついた
甘ったるい、ソースの味しかしないような焼きそばには辟易します。

私が好きなのは屋台の焼きそば。これ最高です。
よく、シチュエーションが助けてるだけで屋台のは実はまずい
とか言うインテリぶった馬鹿がいますがとんでもないです。

その差は明らかにソース。旨いお好み焼き屋はソースを誇りを持って
自作またはアレンジしています。故にお好み用に作ったソースに
絶対の自信があるので焼きそばにもこれを用いてしまいがちです。
これが最大の過ち。屋台では焼きそばにあったものを使うだけでなく
塩コショウを使い、ソースを控えることによってスパイシーで
甘ったるくなく、素材の味を生かした、ベトつきの少ない
おいしい焼きそばができるのです。その味を再現ができているのが
唯一マルちゃん3食焼きそばの粉末ソースなんです!!

あと、焼きそばは細麺に限ります。それは少ないソースで
しっかり味が絡むからです。太麺はその性質上、味をしっかり
付けるためにソースを多めにせざるおえず、結果、
ソース味だけのベトついたものしかできません。

あと、マルちゃんのソースが濃いとか書いてるようですが、
粉末ソース&細麺という性質上、麺を入れてから
ソースをかけるとほとんど麺についてしまい
具にソースがきちんと回っていない状態になります。
これでは濃すぎるのは当たり前です。ソースの少なくとも半分
は、具だけの状態で入れてください。丁度よくなるはずです。

P.S.ちなみに私は関西人です。関西人はもともと塩味大好きです。
ソースやしょうゆより塩。素材の味が最も引き立つ塩がいいのです。
Posted by にとる at 2010年12月15日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東洋水産 焼そば甘口ソース 3人前
    コメント(1)