2012年03月23日

料理本でこれはアカン

最近の料理研究家といわれる料理本のレシピはあまり信用していませんが、有元葉子という人のレシピは昔から結構好きなのです。料理本のレシピって材料の種類、調理手順、調味料の配合比率のことだと思ってます。同じように作ってみて「ああぁこの人の味付けは自分好みだ!」となったらその人のレシピが好きになる訳ですね。この、材料の種類、調理手順、調味料の配合比率が微妙に違うので同じ料理でも幾つものレシピが出来上がる訳です。で、贔屓にしている有元葉子の「料理は食材探しから」を読んでみたんですが…これはアカン。バタートーストのレシピです。材料は食パンとバター、作り方は食パンをトーストしてバターを載せるです。前ページの美味しいパンの紹介があってのバタートーストなので、シンプルが一番と言いたいのでしょうが、1000円を超える料理本で、これはアカン。
料理本でこれはアカン 料理本でこれはアカン



同じカテゴリー()の記事画像
ひまわり (新川帆立 著)
成瀬は信じた道をいく (宮島 未奈 著)
汝、星のごとく  凪良ゆう (著)
方舟を燃やす  角田光代 (著)
川のほとりに立つ者は (寺地はるな 著)
可燃物 (米澤 穂信 著)
同じカテゴリー()の記事
 ひまわり (新川帆立 著) (2025-05-21 08:30)
 成瀬は信じた道をいく (宮島 未奈 著) (2024-09-28 08:33)
 汝、星のごとく 凪良ゆう (著) (2024-09-08 08:41)
 方舟を燃やす 角田光代 (著) (2024-08-11 08:39)
 川のほとりに立つ者は (寺地はるな 著) (2024-04-28 15:36)
 可燃物 (米澤 穂信 著) (2024-04-21 19:14)

Posted by planetia at 21:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理本でこれはアカン
    コメント(0)