2012年09月09日

カフーを待ちわびて

原田マハ原作小説の映画化。先日レビューした楽園のカンヴァスが良かったので期待したのですが、映画はイマイチですねぇ。原作は未読ですが、ストーリーがなんかチャチイです。沖縄のまったり感とか風景とか良かったのですが物語がイマイチ面白くない。あと、脇の役者陣がみないい感じの沖縄弁なんですが、玉山鉄二の沖縄弁がダメダメでかなり残念。なんであんな中途半端は沖縄弁にしたんだろう。玉山鉄二の力不足なのか、演出なのか?主役は玉山の鉄っちゃんでいいんですけど、もっとバリバリの沖縄弁にして欲しかった。もひとつ、マイコも正直イマイチでした。綺麗な人ですし、意図する事は判るんですけど、なんだろうなぁ、もっと不思議ちゃんな感じの女優さんの方が良かったような気はします。市川実日子とかどうでしょう?
カフーを待ちわびて

カフーを待ちわびて 原作未読ですが、ストーリーがちゃちい。主役の玉山の鉄っちゃん、もっとバリバリの沖縄弁にしすべし。ヒロインは市川実日子とかどうでしょう?

楽園のカンヴァス(原田マハ著)



同じカテゴリー(映画)の記事画像
シェイプ・オブ・ウォーター
ザ・クリエイター/創造者
アリータ:バトル・エンジェル
フォードvsフェラーリ
恋は光
世界の終わりから
同じカテゴリー(映画)の記事
 シェイプ・オブ・ウォーター (2024-09-14 11:34)
 ザ・クリエイター/創造者 (2024-08-24 20:00)
 アリータ:バトル・エンジェル (2024-08-17 08:15)
 フォードvsフェラーリ (2024-06-30 08:14)
 恋は光 (2024-06-22 09:18)
 世界の終わりから (2024-06-16 08:48)

Posted by planetia at 19:51│Comments(0)映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフーを待ちわびて
    コメント(0)