2012年01月08日

麦のめぐみ

パンは精製小麦粉より全粒粉の方が良いらしいので試しにパスコの「麦のめぐみ 全粒粉使用 食物繊維入り ハーフ(3枚入り)」を116円で買ってみました。食べ比べたのはヤマザキ芳醇98円です。量が半分なのに全粒粉の方が高い...。お味は、おっやっぱり全粒粉の方が美味しいねぇ。ほんのり甘いし。ん!?けっこう甘いぞ!?この甘さはなんだ!?原材料名を確認すると、糖類、はちみつ、三温糖、糖蜜液...あれ?いろいろ入ってるぞ。しかも小麦粉、小麦全粒粉とある。全粒粉100%ではなくブレンドのようです。ん~、なんか騙された感じ。ネットで調べてみると、全粒粉のみのパンは焼きたてでないと味が落ちる為、大手パンメーカーでは販売できないようです。その為、全粒粉、雑穀のブレンドでかつ味が落ちないように甘く味を付けているらしい。全粒粉のみのパンが欲しければパン屋さんに行くか、自分で作れって事ですね。
麦のめぐみ麦のめぐみ



同じカテゴリー(食品)の記事画像
ペットボトル ワイン
ナビスコ_ラングドシャ
カゴメ野菜生活100直七ミックス
ココナッツサブレ <トリプルナッツ>
しょうゆっこ
エースコイン
同じカテゴリー(食品)の記事
 ペットボトル ワイン (2020-02-17 22:03)
 ナビスコ_ラングドシャ (2015-10-06 16:11)
 カゴメ野菜生活100直七ミックス (2015-09-26 18:54)
 ココナッツサブレ <トリプルナッツ> (2015-07-30 15:47)
 しょうゆっこ (2015-07-27 19:24)
 エースコイン (2015-07-13 16:21)

Posted by planetia at 11:03│Comments(0)食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麦のめぐみ
    コメント(0)