2010年12月30日
2010年秋ドラマを観終えて
今クールのドラマは近年の中で良作が多かったように思います。勝手に順位付けしてみました。
■視聴を楽しみにしていたドラマ 1位~5位
1.SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
謎を多く残した最終回に不満はあるもののダントツの面白さでした。

SPEC ~警視庁公安部公安第五課...~(最終回を観て...)
SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
2.流れ星
最初は気にも留めていなかったドラマなのに終わってみれば堂々の2位。フジテレビ主催のヤングシナリオ大賞佳作を受賞したクラゲマリッジを基に企画されたものらしい。脚本が良かった。原作を読んでみたいものです。最後まで観てタイトルに?と思った人は多いはず。クラゲマリッジならうなずけます。

3.Q10(キュート)
脚本・スタッフから出来栄えは予想したとおり。期待を裏切らないドラマでした。前田敦子はQ10役だと可愛い。

4.霊能力者 小田霧響子の嘘
予想外に良かった。同局の「オーラの泉」をパロディにしたのがポイント。無駄に長くないのがいい。深夜枠ならでは。

霊能力者 小田霧響子の嘘
5. 闇金ウシジマくん
これぞ深夜枠ドラマ。二ヶ月遅れでも観れて良かった。

闇金ウシジマくん
■惰性で観続けてしまったドラマ 6位~8位
6.黄金の豚-会計検査庁
かぁ~最終回まで観てしまった。コメディ要素はあってもOKなのだけどもうちょっと骨太ドラマだったら良かった。

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-
7.フリーター、家を買う。
小説が話題になった時に読みたいと思っていたので期待して観たのだけど想像とかなり違っていたので残念。ドラマ自体は面白かったし二宮和也と竹中直人の絡みは良かったのだけど、誇張されたタイトルに騙された感じ。だって、フリーターが家を買ってないじゃん!ウソじゃん。詐欺じゃん。なので7位。

8.てっぱん
正直ちょっとキツい。あと3ケ月は相当キツい。

連続テレビ小説 てっぱん
■視聴を止めたドラマ 9位~11位
9.パーフェクト・リポート
骨太ドラマかと思えば奥澤緑役の相武紗季の演出にドン引きして視聴を断念。視聴率も低迷したみたいですね。

10.ギルティ 悪魔と契約した女
たまにCMを観てもつまんなそ~ってすごく感じます。

2010年秋ドラマ
11.Friday Break「クローンベイビー」
早々に止めて正解でしょう。

2010年秋ドラマ
■視聴を楽しみにしていたドラマ 1位~5位
1.SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
謎を多く残した最終回に不満はあるもののダントツの面白さでした。

SPEC ~警視庁公安部公安第五課...~(最終回を観て...)
SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
2.流れ星
最初は気にも留めていなかったドラマなのに終わってみれば堂々の2位。フジテレビ主催のヤングシナリオ大賞佳作を受賞したクラゲマリッジを基に企画されたものらしい。脚本が良かった。原作を読んでみたいものです。最後まで観てタイトルに?と思った人は多いはず。クラゲマリッジならうなずけます。

3.Q10(キュート)
脚本・スタッフから出来栄えは予想したとおり。期待を裏切らないドラマでした。前田敦子はQ10役だと可愛い。

4.霊能力者 小田霧響子の嘘
予想外に良かった。同局の「オーラの泉」をパロディにしたのがポイント。無駄に長くないのがいい。深夜枠ならでは。

霊能力者 小田霧響子の嘘
5. 闇金ウシジマくん
これぞ深夜枠ドラマ。二ヶ月遅れでも観れて良かった。

闇金ウシジマくん
■惰性で観続けてしまったドラマ 6位~8位
6.黄金の豚-会計検査庁
かぁ~最終回まで観てしまった。コメディ要素はあってもOKなのだけどもうちょっと骨太ドラマだったら良かった。

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-
7.フリーター、家を買う。
小説が話題になった時に読みたいと思っていたので期待して観たのだけど想像とかなり違っていたので残念。ドラマ自体は面白かったし二宮和也と竹中直人の絡みは良かったのだけど、誇張されたタイトルに騙された感じ。だって、フリーターが家を買ってないじゃん!ウソじゃん。詐欺じゃん。なので7位。

8.てっぱん
正直ちょっとキツい。あと3ケ月は相当キツい。

連続テレビ小説 てっぱん
■視聴を止めたドラマ 9位~11位
9.パーフェクト・リポート
骨太ドラマかと思えば奥澤緑役の相武紗季の演出にドン引きして視聴を断念。視聴率も低迷したみたいですね。

10.ギルティ 悪魔と契約した女
たまにCMを観てもつまんなそ~ってすごく感じます。

2010年秋ドラマ
11.Friday Break「クローンベイビー」
早々に止めて正解でしょう。

2010年秋ドラマ
Posted by planetia at 21:28│Comments(0)
│ドラマ